一般財団法人 有機合成化学研究所

お問い合わせ

menu

行事報告(セミナー_R06_2)

令和6年度 第2回 産学共同学習セミナー
「新物質・新材料研究会」
日時
 令和7年1月21日(火)   15:00~18:00
会場
 京都大学桂キャンパスA2-306
内容
 講師   京都大学工学研究科  教授 石田 直樹
 テーマ  「吸エルゴン反応を基軸とする有機合成手法の探究」

光エネルギーを駆動力として活用することで、出発原料よりも高エネルギーな生成物を与える「吸
エルゴン反応」を引き起こすことができる。本セミナーでは、この吸エルゴン反応を基軸とする
有機合成手法について、演者らの取り組みを中心に紹介する。
 講師   神戸天然物化学株式会社  代表取締役社長 真岡 宅哉
 テーマ  「神戸天然物化学 40 年の発展の軌跡と今後の成長戦略について」

当社を一言で言うと、夢や希望のあるサイエンスを楽しむ「プロの科学者集団」である。サラリ
ーマンであった 3 名のケミストが創業時に掲げた経営理念「私達の目標」を愚直に守り続け、
来月 2 月 1 日には創業 40 年を迎える当社のこれまでの歴史と今後について紹介する。

賛助企業一覧